


弊社、有限会社マリッジプランナーは17年前に設立した会社で婚礼をお考えのお二人のご希望、イメージされる挙式、ご披露宴を実現するため、全くの白紙の状態から演出内容、それにあった会場をご提案しプランニングしていくといった事を得意としております。そのためには型通りの婚礼にこだわらず自由な発想が必要不可欠となってきます。そんな自由な発想をお二人がお持ちの場合は、そのイメージを具体化するお手伝いを、まだ具体的にはイメージが湧いていない!というお二人にはご一緒に考える、または提案さして頂きお二人にあった、たった一つの婚礼をプロデュースさして頂きます。

担当者が新郎新婦様と同じ目線で考え悩みお二人の結婚式を作っていきます。新郎新婦様が吟味し考えた上で選んで頂けるようにする事を毎回のお打ち合わせでご提案しております。当社の業者担当者は1日1物件しか担当しない為より細かい内容に対応可能なのです。
一般的なホテル式場の様に打合せと当日運営者の違いや全てが当日の結果論になる事を懸念し、成約時のパックプラン内容から変更変更を繰り返し、ご請求書内容が1,5倍や2倍になる様な状況が起こらないようなノウハウ、理念を蓄積し充分に活かしております。
弊社では、個々の商品の吟味も出来ず結果は高くなってしまうと言うパックプランは販売しておりません。何においても多種多様な手配が可能です。お金をかければ掛けるほど良いものになると言う考えは全くなく本当に必要な物、参列者様に喜んで頂けるものにシフトしてご予算をお使い頂ければ・・・と考えております。
結婚式後、また数年後、お二人が感じる満足の根拠は参列者様の満足です。ただ当日のお二人はなかなか時間的に自由が難しく細かい事はスタッフ任せになります、なので弊社では新郎新婦様がしたかった事、新郎新婦様が気になっていた事に十分配慮し、ゲストの方の満足を当日関わります全てのスタッフが考えております。
ホテル式場には、利害関係のある専門業者が入っており、お客様の持ち込みになる事は困るので、会場内にある業者の使用を1番に考え、敢えてその事をお客様に伝える事はしないのが普通です。しかし弊社は、専門業者に縛られる事なく、業者を選ぶ事が可能です。打合せ中にお客様にあった業者を探す事も、業者を変える事も可能です。
私どもは「もしも」の時の抽斗(ひきだし)をより多く持っていて、それに対応できるスタッフの体制が整っております。専門家である前に適正なサービスを行う『サービスマン』である意識を常に保ち、万全な体制でお迎えいたします。

プロデュースオフィス『有限会社マリッジプランナー』代表。 1993年同社創設以来、プロデュース件数は1000組以上にのぼる。『参列者に100%満足して頂くウエディング』を基本理念として、一組一組に世界で唯一の真のオリジナル進行を提案してきた。独自の発想で考案した新郎新婦も知らないサプライズ演出を必ずするのが特徴。